ビューティトレンド by @cosmeの2019年トレンドワードを勝手に予想する

ビューティトレンド予想2019

泣く子もだまるコスメのクチコミサイト「@cosme」。年末になると《ビューティートレンドby@cosme》と題して、一年の締めくくりをしています。

 

昨年末、このブログではその結果を見ながらトレンドを反芻するという記事を公開しました。だらだら語っていたら、なんと前編・中編・後編という3部作になってしまったという……。

 

ちなみに2018年のトレンドを反芻した記事はこちらです

アイキャッチ星”ビューティトレンドby@cosme”より2018年の美容トレンドを反芻してみる・上編 アイキャッチ星”ビューティトレンドby@cosme”より2018年の美容トレンドを反芻してみる・中編 アイキャッチ星”ビューティトレンドby@cosme”より2018年の美容トレンドを反芻してみる・下編

 

現在、まだ4月ではありますが(もう4月という言い方もあるけれど)2019年のビューティトレンドワードにノミネートされそうな、トレンドについてまとめていきたいと思います。

※年末まで随時更新していけるといいな

トレンド予想1:イエローコスメ

2019年の春~夏新色のなかで、目を引いたカラーといえばイエロー系のコスメ。

代表はセルヴォークとキッカのリップグロス。ヴィセ アヴァンからはイエローの単色シャドウが出ていたし、限定コスメでもSUQQUのパレットに黄色というか山吹色のアイシャドウがセットされていましたっけ。

今年のイエローは、イエベ・ブルベを問わずに使えるアイテムが多かった印象があります。一昔前のイエローは、ただただ奇抜な仕上がりになるようなマット発色か、塗ると白浮きするようなパステルイエローみたいなものが多かった印象。

それが、透明感があるから肌から浮かず、それでいて色のもつニュアンスは感じさせて、なおかつ新鮮な顔に見せてくれる仕上がりのものが多かった。まだ買っていないという人も多そうですが、トレンドとしてはおさえておきたいところだと思っています。

トレンド予想2:毛穴消しスキンケア

大げさなワードですね。でもちょっと流行るというか売れそうだなと思っているアイテムが2つ。

まずはルナソルの洗顔料。毛穴に詰まった角栓を砕いてオフするという新処方。毛穴目立ちが少ない人でさえ、さらに毛穴が目立たなくなるという効果があるそうで、これは使わない手はないだろうと。

もう一つは、ONE BY KOSEから放たれた化粧水、バランシング チューナー。《皮脂の発生源に効く化粧水》って、これアブラに悩んでいる人にとっては待ちきれないやつ! ただひたすら欠品しないことを願うばかりです。

新作としては2つが目立っているのですが、たぶんどっちも売れちゃうような気がしているのと、いままでの毛穴対策スキンケアとはまったくアプローチが違うという点で評価できると思います。

下地ではキャンメイクのポアレスクリアプライマーも爆売れ中だとか。毛穴コスメの需要は令和になっても落ちませんねー。

トレンド予想3:YouTuber売れ

2018年のトレンドワードに「SNS売れ」が選出されていましたが、2019年はSNSっていうより断然YouTuberでしょう!と感じています。

多いもの、美容系YouTuber。サファイアも時々チェックするのですが、多すぎてフォローしきれません。てか雑誌がいちばん落ち着くお年頃……。

メーカーさん側からも「ある日突然売れ始めて、欠品したことがあるのだが、どうやらYouTuberが紹介したことがきっかけらしく、本当に会社全体が動揺したんですよ」みたいなお話を聞くこともあったり。

動画ということでいくと元美容部員の和田さん。がめちゃくちゃブレイクしたのも今年に入ってから。なのでキーワードとしては避けられないと予想します。

トレンド予想4:好感触ファンデ

インテグレートの水ファンデが人気だなあ、と思っていて、水をベースにしたファンデもそこそこ見かけるなあ、なんて思ったので予測に追加。

とにかく感触がよくて、キレイに仕上がるファンデが目立つ気がします。クレドポーの新しいパクトファンデーション「タンプードルクレームエクラ」なんか昇天級の気持ちよさだったし。

エレガンスのジュレファンデーションも、肌が歓喜するぷるぷる具合だったし。

ファンデに関しても、注目される新作ほど、今までのパウダー・リキッド・クリーム・エマルジョン・クッションというカテゴリー分けを超えてきているなという印象があります。

んー、でもトレンドワードとしてはちょっと弱いかな。

トレンド予想5:カラフルヘアカラー

ちょっとカラフルヘアカラーって、ダサすぎて我ながら笑ってしまいますが。

渋谷らへんで観察をしていると、攻めたカラーリングしている若者が多いですよねー。去年から続くトレンドではありますが、裾だけブリーチとか内側だけブリーチとか、だんだん増えてきてんなーと思いながら見ています。

今年に入ってみると、ブリーチしているだけじゃなくて色で遊んでいる人が多くなってきた印象あり。とくにブルー系やラベンダー系、グリーン系の寒色カラーをプラスしているオサレさんが多くなってきたような。

ヘアのカラーリングにはほとんど興味のないサファイアですが、ここのところ「ちょっとトライしようかしら」という気持ちも出てきているほどです。

なんかワードとしては違う感じになるんでしょうが、ヘアのトレンドを上げるならこれかな。

答えあわせは12月!

というわけで勝手にトレンド予想をしてみました。また夏の終わりぐらいには追加したいと思います。今年の夏のコンディション次第で、流行るものや注目されるものも出てきそう。

あー、もうひとつあった。後できちんと書きますが

トレンド予想6:高機能サプリメント

もキーワードになりそうです。メモメモ。ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です